The glow of light that escapes the folded hands of Janna Ireland’s grandmother is what first drew me to this body of work. What is it that glows beneath her palms ― a memory, a part of a soul, life itself? It was surprising and tender to learn that Ireland took this photograph on the day of her grandmother’s funeral. Her name was Pauline and she appears to us through her own photo albums, her jewellery and flowers, reworked by Ireland in the darkroom to navigate the grief that comes with death. Eyes peek out over landscapes and the solarisation only emphasises the spectral effect. Ireland takes something as commonplace and intimate as the family photo album, and transforms it, using its own materiality to give shape to the complexities of living in a family that can be complicated, fractured. (This resonated with me the most, perhaps with others too). This familial exploration is best embodied through the medium of collage, as Ireland demonstrates. Her practice expands on themes of home-building, ancestral connection and the expression of Black identity, on passing knowledge from one body to another. It is extremely exciting to follow Ireland’s career as it turns inwards, more self-reflective, sharing with the viewer personal stories and memories of someone like Pauline through materially rich photography. It makes us want to treasure our grandmothers.
—
Jess Baxtar | Juror, Hariban Award 2024
Bio
Janna Ireland lives in Los Angeles, where she is an assistant professor in the Department of Art and Art History at Occidental College. Ireland is the author of Regarding Paul R. Williams: A Photographer’s View (2020). Her photographs are held in the permanent collections of institutions including LACMA, SFMOMA, the Nevada Museum of Art, and the Santa Barbara Museum of Art. She is the recipient of the 2023 Carolyn Glasoe Bailey Foundation Art Prize, a 2023 City of Los Angeles Independent Master Artist Program (COLA-IMAP) grant, and is a 2024 runner-up for the Aperture Portfolio Prize. Her work has been featured in publications including The New York Times, the Los Angeles Times, the Financial Times, and Aperture. She holds an MFA from the UCLA Department of Art and a BFA from the Department of Photography and Imaging at NYU.
◆◆◆
審査員特別賞 – ジャンナ・アイルランド
ジャンナ・アイルランドの祖母の組んだ手から漏れる光の輝きに、私はこの作品群で最初に惹きつけられた。彼女の手のひらの下で光っているものは記憶、魂の一部、それとも人生そのものか。アイルランドがこの写真を撮ったのは、その祖母の葬儀の日だったと知り、驚きと優しさをおぼえた。祖母の名はポーリーンといい、写真やジュエリー、花を通して私たちの前に姿を現す。アイルランドは暗室で、死とともに訪れる悲しみを乗り越えるために写真を再編集した。風景をのぞき込む目線、写真はソラリゼーションによってスペクトル効果を強調する。アイルランドは、ファミリーアルバムのようなありふれた親密なものを取り上げ、変容させ、その物質性を利用して、分裂しかねない家族の中で生きることの複雑さを形にしている。(このことは私に最も響いたし、おそらく他の人たちにも響いただろう)。アイルランドが示すように、この家族の探求はコラージュという手法を通して最もよく具現化される。彼女の作品は家づくりや先祖とのつながり、黒人アイデンティティ、知識を身体から身体へ伝えるといったテーマにまで及ぶ。物質的に豊かな写真を通してポーリーンのような一個人の物語や思い出を鑑賞者と共有すること、それは祖母を大切にしたいと思わせてくれる。
— ジェス・バクスター | HARIBAN AWARD 2024 審査員
【略歴】
ロサンゼルス在住。オクシデンタル・カレッジ(Occidental College)美術・美術史学科の助教授。著書に『Regarding Paul R. Williams: A Photographer’s View』(2020)。作品は、ロサンゼルス・カウンティ美術館(Los Angeles County Museum of Art)、サンフランシスコ近代美術館(San Francisco Museum of Modern Art)、ネバダ美術館(the Nevada Museum of Art)、 サンタバーバラ美術館(the Santa Barbara Museum of Art)等にコレクションされている。2023年には、Carolyn Glasoe Bailey Foundation Art Prize、ロサンゼルス市インディペンデント・マスター・アーティスト・プログラム(COLA-IMAP)助成金を受賞。ニューヨーク・タイムズ、ロサンゼルス・タイムズ、フィナンシャル・タイムズ、アパーチャー等に作品が掲載されている。ニューヨーク大学(NYU)写真映像学部で学士号、カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)芸術学部で修士号を取得。
Pauline
Hariban Award 2024